子育て中のママの日常~ストレスをためないために~

子育て中って、色々なことが気になりますよね。疲れたり、イライラしたり、落ち込んだりもします。このブログでは様々な育児の体験談を書いています。あなたは一人じゃない。そんな風に思ってもらえたらと思います。

子育てをするとき体力の限界が来たらどうしたらいいのだろう

スポンサーリンク

子育ては毎日同じように出来るかというと、そういうわけでもありません。

 

子供も疲れることはありますが、母親も疲れることがあるし、

父親も疲れることがあります。

 

体力に限界があるというのは育児をするときに、

一番困難な悩みにぶつかると思います。

 

では体力の限界が来たらどうするか。

 

まず育児は母親だけではなく、父親も協力してくれる人が望ましいです。

 

確かに父親は仕事で一生懸命働いて疲れることもありますが、

父親の方も父親の育児休暇を作ることが出来ると、

父親が子供の面倒を見ることが出来ます。

 

しかし、疲れるのは母親だけではありません。

 

いつまでも父親に任せておくと、父親の体力の限界もあるし、

今度は仕事も出来なくなります。

 

そうなると育児の悩みがますます増えてしまいます。

 

ではどういうふうにすればいいかというと、

お互いに協力したりしていく生活を送ります。

 

手が空いているときは子供の面倒を見る、体力の限界が来たら休むなどの工夫が必要です。

 

また子供にとっては母親が一番ですが、たまには保育所を預けたり、

子供と一緒にママ友で喫茶店に入ったりする時間も必要になります。

 

子供は遊ばせることがもちろんですが、

母親も父親も自由な時間が作れないといつも縛られている思いがして、

疲労回復どころではなくなってしまいます。

f:id:yukiriee:20180121100647p:plain

 

また子供は夜泣きをしたり、困ったときにすぐ母親を求める習性があるため、

昼間でも休めるときは休んでおく必要があります。

 

普通一般では皆夜に寝ますが、夜に眠れない場合は昼間に寝たり、

騒音のしないところで静かに休憩を取る必要があります。

 

育児も健康も疎かにしてはいけません。

 

父親も母親も体力の限界が来ると困ります。

 

また祖母や祖父がいた場合、祖母や祖父にも協力してもらう方法もあります。

 

夫婦の問題だけで片付けず、身内の誰かに任せる必要もあります。

 

家族の誰かが協力しながら生活することで

疲労も回復して十分な生活をしっかり送ることが出来ます。